よくある質問

よくある質問

どうして電気が発生するのですか?

3つ理論説(電歪効果、体積変化、双極子の回転)がございますが、圧電膜が歪んだ際に、双極子の回転により表面電荷量の偏りにて電位差、電荷移動が発生し、電圧と電流が発生していると推測しております。※Wikipediaにて圧電素子と検索しても出てきます。

このページの上へ

電極面積に比例して、電気は増えますか?

同じ歪を与えられるのであれば、出力は増えます。電極面積に比例して電力は増加しますが、歪み量に依存するので、膜面積が大きければ大きい程、歪ませる必要があります。

このページの上へ

セラミック系と比較するとどういう違いがありますか?

塗布した膜が柔軟で、セラミックのように歪ませすぎて割れてしまうということは起こりにくくなります。また、電界を印加した際に生じる歪は小さくなりますが、歪を与えた際に発生する電圧は大きくなります。

このページの上へ

具体的にコストを教えていただきたい。例えば1m2に塗った場合など。

コストについては要求スペックにより変動致しますので、追って営業より見積りさせていただきます。

このページの上へ

どんな素材にもコーティングできるのですか?

金属であれば大抵のものはコーティング密着できます。ただし、樹脂ではシリコンや結晶性樹脂では密着が不可のものもございます。コーティングが可能かについては、あらかじめテスト基材をご支給いただく場合がございます。

このページの上へ

コーティング膜の耐久性はどの程度ありますか?

-20~90℃の温度範囲で性能維持します。耐久歪は約1%程度になります。3%以上の歪みなると圧電膜が破断する恐れがあります。

このページの上へ

発電量はどの程度ありますか?

コーティングに用いる基材・大きさ・振動源により異なりますが、弊社自社評価においてはMP-Gで人のグリップ力でおおよそ4mW程度発電します。振動発電をお考えの際は、発電量を見積る事も可能ですので、お気軽にご相談ください。

このページの上へ